【取材レポ】 「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」受賞酒試飲商談会

2024/4/16

「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」の受賞酒試飲商談会が、2024年4月10日(水)に秋葉原UDXギャラリーにて開催されました。 「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指すこのアワードは、14年目の今回、260社から1038点のエントリーがありました。有識者による審査をおこない、最高金賞55点、金賞267点を選出しております。 最高金賞・金賞に入賞した蔵元47社が秋葉原UDXギャラリーに集結 各蔵自慢のお酒を飲みながら、熱意や魅力を存分に語っていただきました。華やか・フルー ...

ReadMore

中目黒で飲み歩きイベント開催のお知らせ「中目黒はしご酒ウィークwith和酒フェス」

2024/4/15

中目黒の飲食店にて、和酒フェスに出店している酒蔵のお酒とおいしい料理をリーズナブルに楽しめるイベント「中目黒はしご酒ウィークwith和酒フェス」を開催します。 スタンプを6つ貯めると抽選で日本酒や限定グッズをプレゼントもご用意しております。中目黒駅にお住まいの方、最寄駅や仕事場が近くの方は、お気軽にお立ち寄りください。普段、中目黒に行かない方も、この機会に中目黒のオシャレな飲食店を開拓してみてください。中目黒はしご酒ウィークを通して、あなたの知らないおいしい和酒と居酒屋・飲食店にきっと出会えるはずです。 ...

ReadMore

【取材レポ】 5年ぶり!秋田の酒を楽しもう「秋田の酒を楽しむ会in東京」開催

2024/4/11

秋田県酒造協同組合が主催する、「秋田の酒を楽しむ会in東京」が4月6日(土)、7(日)に開催されました。5年ぶりの開催となる本イベントは、秋田県の酒蔵28銘柄が恵比寿ガーデンプレイスに集う豪華な利き酒会です。2日間で約2,500人の来場者を集め、今年の春を秋田のお酒でにぎやかに彩りました。 秋田県を代表する28銘柄が恵比寿に集結! 秋田県の酒蔵28銘柄の自慢の逸品、新酒等の試飲ができるほか、イベント限定酒の販売、秋田の名産品、酒蔵キーホルダーのガチャコーナー等、様々な楽しみ方ができるイベントでした。 5年 ...

ReadMore

長野県の銘酒大集合「YOMOYAMA NAGANO」今年は4箇所で開催!大阪・札幌でも初の試飲会を実施!

2024/3/29

長野県酒造組合では、昨年に引き続き、「YOMOYAMA NAGANO」を開催いたします。今年は 7 月 17 日(水)にウェスティンホテル大阪と、 8 月 20 日(火)にロイトン札幌(R6.4~『グランドメルキュール札幌大通公園』)で初開催の地域を追加した4 会場(東京、大阪、札幌、長野)で開催します。 このイベントは、2019 年まで開催していた「長野の酒メッセ」をリニューアルしたもので、多くのお客様にご来場いただいていたスタイルから、もっとじっくり杜氏や蔵元との会話を楽しんでもらいたいという主旨のも ...

ReadMore

創業177年の歴史で育んだ「品質本位」の精神【宮の雪】宮崎本店‐三重県

2024/3/26

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第256回目の当記事では、三重県四日市(よっかいちし)の宮﨑本店(みやざきほんてん)を特集します。 高品質を追求し、新たな価値を生み出す蔵 ―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。 宮﨑本店は1846年の創業以来、四日市市楠町で「品質本位」を第一に確かな製品を作り続けてきました。 どの製品に関しても高い品質を維持しながら現状に満足することなく日々探求を続け、時代にあった製品をご提供していきます。 ―代表銘柄は? ...

ReadMore

生粋の灘酒、全国唯一の伊勢神宮御料酒蔵元【白鷹】白鷹‐兵庫県

2024/3/21

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第255回目の当記事では、兵庫県西宮市(にしのみやし)の白鷹(はくたか)を特集します。 西宮の老舗:超一流主義・品質第一主義 ―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。 1862年(文久2年)辰馬悦蔵が『超一流主義・品質第一主義』を掲げ西宮の地に白鷹を創業。 『水』・『米』・『造り』にとことんこだわり抜き、堅実に酒を造ってきました。 創業者から脈々と続く意志を体現し、伝統を重んじながらも、「変えないもの」「変えるも ...

ReadMore

創業慶応3年(1867年)星巡る町、自然と共にお酒を醸す「ドメーヌ蔵」【竹林】丸本酒造‐岡山県

2024/3/19

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第254回目の当記事では、岡山県浅口市(あさくちし)の丸本酒造(まるもとしゅぞう)を特集します。 自然と向き合うお酒造り ―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。 創業は慶応3年(1867年)、蔵の背後には東アジア最大の反射望遠鏡(口径3.8m)を装備した「竹林寺山天文台」があり、「竹林」の名前はこの山の名前より頂きました。 日本でもっとも星が綺麗に見える天文のまち岡山県浅口の地で、自然と向き合いお米から作る酒造 ...

ReadMore

【取材レポ】 20周年を迎える日本酒ファンの聖地 「にいがた酒の陣2024」

2024/3/18

国内最大級の日本酒イベント「にいがた酒の陣2024」が今年も新潟市の朱鷺メッセで3月9日(土)、10(日)に開催されました。今年で20周年を迎える同イベントは、去年より1,000人多い4,000人(合計16,000人)の来場者を集め、一部のチケットは発売からわずか8秒で完売したそうです。大盛況で幕を閉じた年に一度のビックイベントを振り返ります。 78蔵から400種類以上の日本酒が集結 県内78蔵から400種類以上の日本酒が一堂に会しました。蔵の定番商品だけではなく、酒の陣限定商品も多数あり、参加者はレアな ...

ReadMore

「醸道無限」二百余年の拘りが極上の酒を醸し出す、淡麗旨口【〆張鶴】宮尾酒造‐新潟県

2024/3/14

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第253回目の当記事では、新潟県村上市(むらかみし)の宮尾酒造(みやおしゅぞう)を特集します。 良質な素材と歴史ある酒造技術 ―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。 創業1819年、新潟の県北に蔵を構え、鮭の遡上で知られる三面川の源流となる朝日連峰からの超軟水の伏流水を仕込みに使い、日本一の米処新潟で育まれた良質の酒米を自社精米工場にて磨き上げます。 宮尾家には2代目当主が酒造技術を記した「酒造伝授秘法の巻」が ...

ReadMore

【開催報告】「Japan Sake & Shochu Academy2024」開催

2024/3/13

日本酒造組合中央会は海外で日本酒と本格焼酎・泡盛の正しい知識の普及を行う専門家の育成を目的として、「Japan Sake & Shochu Academy」を東京で開催いたしました。毎年の2月に旧醸造試験場跡にある赤レンガ酒造工場で行う当アカデミーは、2017年にスタートし、今年で8回目、受講希望者が80人を超える大変人気の講座になっています。 今回、2月26日(月)から3月1日(金)までの5日間に赤レンガ酒造工場でセミナーを実施し、神奈川県の黄金井酒造(厚木市)と泉橋酒造(海老名市)の2つの酒蔵 ...

ReadMore

© 2024 酒蔵プレス