HOME > 酒器 > 酒器 いつでもどこでも日本酒を楽しみたい! 2月に入り、冬真っ只中。ですが同時に、春がそこまで来ているという雰囲気がそろりそろりとやってくる頃でもありますよね。春といえば、お花見。さらにはアウトドアにも、もってこいのシーズン。そんなとき良き相棒 ... 2015/2/9 納得いくまで作りきる錫酒器 4時間で錫酒器を作るワークショップ。終了後も営業時間いっぱい、納得いくまで制作OK。とことんこだわりを。錫は抗菌性・熱伝導がよく、錆びや腐食に強いことが特徴。錫の酒器を使うとお酒から雑味を除き、まろや ... 2014/9/11 【石川】「あさがお盃」で白山菊酒を楽しんで 来年の正月に、白山市のブランド酒「白山菊酒」をよりおいしく楽しんでもらおうと、石川小売酒販組合が、市の花にちなんだ乾杯用「あさがお盃(さかづき)」を売り出す。1個1千円。今月30日まで予約を受け付けて ... 2014/9/2 高岡銅器と山中漆器がコラボ!酒との一期一会が楽しめる『真鍮と... 食通で知られる池波正太郎は、「今日という日が人生最後の日かもしれない。毎日そう思って飯を食え、酒を飲め。男の食卓は一期一会」と語ったという。料理だけでなく、盛る器、合わせる酒、誰と、どんな酒器で ... 2014/8/7 【佐賀】日本酒、有田焼カップでいかが 乾杯条例受け制作 日本酒の乾杯は有田焼のカップでいかが。県議会で「日本酒で乾杯を推進する条例」が昨年6月、制定されたことを受け、有田町の五つの窯元や県内の三つの蔵元などが協力して日本酒とのセットを作った。カップは、可愛 ... 2014/6/25 山代の地酒を器で楽しく ぐい呑みの募集開始 加賀市の山代温泉商工振興会は「お酒」をテーマにした地域振興策に乗り出す。第1弾 として「私の、俺のぐい呑(の)み」と銘打ち、石川の工芸の粋を集め、山代温泉の地酒 「純米酒やましろ」などの ... 2014/6/10 作家の器で酒を楽しむ「ほろ酔い工芸」-「泡もの」テーマ、限定... 松本市役所近くの三代澤酒店(松本市大手4、TEL 0263-32-1525)で5月16日・17日、クラフト作家の器で酒を楽しむイベント「ほろ酔い工芸」が開かれる。月間イベント「工芸の五月 ... 2014/6/3 石巻の陶器店新館ギャラリーでガラス作品展 石巻・アイトピア通りの陶器店「観慶丸本店」(石巻市中央2)の向かいに今年4月にオープンした新館「カンケイマルラボ」で5月16日から千葉県在住のガラス作家左藤玲朗さんの作品展 ... 2014/6/3 淡い彩りの花器や大鉢 陶芸家・井上英基さん、水戸で初個展 碧彩釉(へきさいゆう)と呼ばれる緑色の釉薬(ゆうやく)を用い、味わい深い「四季の情景」を表現する陶芸家、井上英基さんの初個展「彩(いろどり)井上英基作陶展」(茨城新聞社主催)が29日、水戸市泉町1丁目 ... 2014/6/3