注目イベント

焼酎蔵と、蔵のある地域を満喫する 『焼酎ツーリズムかごしま2...

「焼酎ツーリズムかごしま」とは? 焼酎ツーリズムかごしまの特徴は...・公共交通機関では普段訪れることができない焼酎蔵間を、この日だけの周遊バスで巡ることができる!・6か所の焼酎蔵において杜氏さんと会 ...

2023/2/10

「第21回 和酒フェスin中目黒」3月25日(土)、26日(...

桜満開!新酒と生酒とプレミアム酒で、花見酒を楽しもう! 全国から厳選31蔵、150種類以上の和酒が集合!フード、音楽、蔵人と来場者との交流も魅力! 地方創生を応援する和酒フェス実行委員会は、「第21 ...

2023/2/7

「師走吉例・ 新川大神宮樽酒祭」 新川大神宮で開催!12月2...

年の瀬の2022年12月27日(火)、酒問屋の街新川の氏神「新川大神宮(中央区新川)」において、江戸下り酒の6蔵が集結し、江戸以来の風物詩である樽酒の量り売りイベント「新川大神宮樽酒祭」が開催されます ...

2022/12/15

【取材レポ】3年ぶり、秋のenjoy吟醸酒フェアが池袋で開催...

一般社団法人日本吟醸酒協会が主催するエンジョイ吟醸酒フェアが池袋駅から近いメトロポリタンホテルで開催されました。全国から42蔵が参加されて、第1部と第2部合計で約1000名のお客様がご来場されて、盛大 ...

2022/11/4

九州の14の焼酎蔵元が大集合!「大井で本格焼酎大試飲会」10...

東京大井町で『大井で本格焼酎大試飲会』を開催いたします。 今回は九州の14の焼酎蔵元が大集合。たくさんの種類の焼酎が、1杯300円(全種類通し券は1,000円)で楽しめます。 どの商品も無くなり次第終 ...

2022/10/28

国内初!⽇本吟醸酒協会が VTuber とコラボ!唐橋ユミさ...

吟醸酒造りに古くから取り組む全国 42 の蔵元で結成される⼀般社団法⼈⽇本吟醸酒協会は、1981 年に誕⽣して以来、試飲イベントなどを通して「吟醸酒」という⾔葉とその価値、そしてその素晴らしい味わいを ...

2022/10/21

【取材レポ】一般社団法人awa酒協会 第5回認定お披露目会

一般社団法人awa酒協会 第5回認定お披露目会が、2022年10月13日(金)アンダーズ東京 Rooftop Barで開催されました。 awa酒協会とは awa酒協会は、世界の乾杯酒を目指し、「AWA ...

2022/10/19

【取材レポ】千葉の酒フェスタ2022

約3年振りの開催「千葉の酒フェスタ」 今回は千葉市美浜区の東京ベイ幕張ホールで開催されました。 そして千葉での開催は実に6年振りとなりました。コロナで期間が空いたため、1部・2部ともチケット完売。20 ...

2022/10/5

【取材レポ】大分県メディア試食会2022

大分県といえばどんなことをイメージされますか? やっぱり温泉「別府温泉」「湯布院温泉」、お酒なら焼酎 「下町のナポレオン」「いいちこ」など麦焼酎といった方が多いと思います。実は「日本酒」を醸している蔵 ...

2022/10/4

© 2023 酒蔵プレス