映像 注目
愛媛のお酒を楽しむ会 2014
2014年8月1日
場所:東京 椿山荘
愛媛の酒は、美しい瀬戸内海の味覚にあった、淡麗で旨い酒とされ、俳聖正岡子規を生んだ土地柄にふさわしく、やさしい酒というのが特徴です。
愛媛県酒造組合、愛媛県酒造協同組合理事長によると、辛口や甘口など味は多様であるが、愛媛の酒は「旨さ」が際立つそうです。
愛媛県の酒造好適米「しずく媛」についてもご紹介。
華やかな香りで旨みも強く人気がある酒米です。
隠れた酒どころ、愛媛県のお酒をご覧ください。
この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!
Twitter で
-
-
酒蔵プレス編集部
あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。
-映像, 注目
-ehime, sake, しずく媛, 地酒, 愛媛の酒を楽しむ会, 愛媛県, 日本酒, 酒蔵紹介