酒蔵紹介

【赤城山】近藤酒造株式会社

近藤酒造株式会社

群馬県みどり市 近藤酒造株式会社 代表銘柄:『赤城山(あかぎさん)』

img3

 

『酒蔵紹介』
明治8年群馬県大間々町に近藤酒造創業。現在で143年目です。
田中屋の屋号で製造業を始める。当初は赤城山の麓に位置するため酒名「赤城」として発売され、のちに「赤城正宗」と続き、赤城山の伏流水を仕込水に創業以来辛口一筋に造ってきました。3代目の時代に月を好んでいたことから、国定忠治の名月赤城山に合わせ酒名を「赤城山」に改名しました。幸いに仕込水も淡麗辛口の酒を造るには適しており、まさしくネーミングのような酒が完成しました。今では県内でからくちと言えば赤城山と言われる程定着しております。酒造りは岩手南部杜氏以下7名で、さっぱりしてキレのある飲み飽きしない酒を目指しております。中でも人気商品「赤城山からくち」と「赤城山生貯蔵酒300ml」が人気商品です。今では燗なら「赤城山からくち」冷やなら「赤城山生貯蔵酒」と地元小売店や飲食店にセットで愛飲されています。平成18年には関東信越国税局での鑑評会で241蔵の中で最優秀賞首席を受賞できました。この賞とは、酒処である新潟県や長野県の中での受賞ですので、関東信越国税局管内は全国の国税局の中で一番の激戦区と呼ばれていますので、実質日本一と言われている大変価値のある賞です。

『現在の酒造りの近況について』
最近の新商品として、群馬県初の酒米舞風と、群馬県酵母群馬KAZE酵母、群馬の水を使用したオール群馬の酒『赤城山舞風』発売。現在、米国(LA、NY)、オーストラリア、台湾、シンガポールに輸出しています。

『代表商品について』
赤城山 ひやおろし純米:
赤城山の伏流水を使用し、60%精米をして造ったお酒です。
蔵内で低温貯蔵(2℃)しひと夏を過ごすことにより香味のバランスと旨みが整った味わい深い熟成純米酒です。
酒度:-5 酸:1.4 アルコール:15%

純米スパークリング シャララ 300ml:
純米酒を炭酸で封じ込めた和風シャンパン、ほんのり甘みのスッキリとした女性むけのお酒です。
酒度―10 アルコール11%

郷酒オンラインストアで好評販売中♪

https://store.shopping.yahoo.co.jp/satozake/satozake019.html

お客様への一言
地酒メーカーとして、これからも酒造りの歴史と伝統を誇りとし地元に長く愛される酒を造ることに頑張るつもりでおりますので宜しくお願いします。

■近藤酒造株式会社
http://www.akagisan.com/

■酒蔵のご当地情報
http://www.city.midori.gunma.jp/kankoguide/

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-酒蔵紹介
-

© 2024 酒蔵プレス