酒蔵紹介

【久保田】朝日酒造株式会社

新潟県長岡市
代表銘柄:『久保田(くぼた)

酒蔵紹介

水田と里山の広がる新潟県長岡市朝日で1830(天保元)年に創業。

それから190余年、創業地の地内を流れる清澄な地下水脈の軟水と、地域の農家とともに研究を重ねながら育てている良質な酒米、そして越後杜氏から継承する知恵と基礎研究による技術革新で、新潟産にこだわった真摯な酒造りを続けています。

朝日酒造を代表する銘柄の一つが「久保田」。時代の変化に対応し、「常に進化する美味しさ」を提供しながら、日本の食卓と団らんとともにある日本酒でありたいと願い醸しています。

酒蔵の近況、酒造りへの想い、今後の展望

昨年新しく登場した「久保田 純米吟醸にごり」は、さらっとなめらかフルーティーな春のにごり酒です。

なめらかな口当たりで、味わいはふくらみがありながらも「久保田」らしいキレのある後味もお楽しみいただけます。他にも、普段日本酒をあまり飲まれない方にも、また「久保田」を久しぶりに飲まれる方にもぜひお試しいただきたいラインアップをご用意して、味わいを体験いただける機会を今後も積極的に創って参ります。

「和酒フェス」へお越し頂くお客様への一言

酒蔵より

すっきりフルーティーな春限定出荷の「久保田 純米吟醸にごり」をぜひお楽しみください!

詳しい情報はこちら

■朝日酒造株式会社
 https://www.asahi-shuzo.co.jp/

■Facebook
 https://www.facebook.com/asahishuzo/

■Twitter
 https://www.facebook.com/asahishuzo/

■Instagram
 https://www.facebook.com/asahishuzo/

■ご当地情報(新潟県長岡市)
 https://nagaoka-navi.or.jp/

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-酒蔵紹介
-

Translate »

© 2023 酒蔵プレス