酒器
【佐賀】日本酒、有田焼カップでいかが 乾杯条例受け制作

日本酒の乾杯は有田焼のカップでいかが。県議会で「日本酒で乾杯を推進する条例」が昨年6月、制定されたことを受け、有田町の五つの窯元や県内の三つの蔵元などが協力して日本酒とのセットを作った。カップは、可愛く、おしゃれに仕上がったという。
「有田のかんぱいかっぷ」は15種類。直径約6センチ、高さ9センチ。なみなみつぐと80ミリリットル入る。蔵元の日本酒を飲んだ印象やボトルに合わせ、それぞれ5種類ずつ作った。
記事の続きはコチラ
-
-
酒蔵プレス編集部
あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。
-酒器
-sakagura, sake, sakebrewery, 佐賀, 日本酒, 日本酒で乾杯, 有田焼, 酒, 酒蔵プレス