酒蔵紹介

【稲村屋・菊乃井】株式会社鳴海醸造店

株式会社鳴海醸造店

青森県石黒市 株式会社鳴海醸造店 代表銘柄:『稲村屋(いなむらや)』『菊乃井(きくのい)』

 『酒蔵紹介、現在の酒造りの近況について』

(株)鳴海醸造店は、江戸時代後期の文化三年(1806)創業以来、七代にわたって酒を造り続けてきました。平成27年に新社長になり新しいブランド「稲村屋」を立ち上げ、特約店販売をはじめる。27年秋には、青森県の鑑評会において県内初の4冠中3冠を受賞。次世代後継者のためにも今まで疎かだった設備の導入や改善に積極的に取り組んでいる。青森県内の比重が多かったですが営業活動を継続して少しずつ県外にも拡張している。

■水について
南八甲田山の伏流水を仕込み水として使用し代々の杜氏の一途な心意気によって「菊乃井」をはじめとした銘酒を生み出してまいりました。

■米について
青森県内酒造好適米を主に使用している。一部契約栽培農家で収穫された無農薬、減農薬無化学肥料の良質な米でも酒造りを行われています。最近では若手農業者の方と交流会などをへて仲良くなり次世代の酒米づくりを検討中。

『郷酒大賞出品酒について』
nj0004
『菊乃井 大吟醸』(日本酒部門)
酒米は青森県の酒造好適米「華想い」を使用。「山田錦」と「華想い」の掛け合わせにより生まれた北国の酒にふさわしい酒造好適米です。高精白向きの米で、玄米100に対し40まで磨いても胴割れが起こりにくいのが特色。
しかし、きわめて硬い米であるため、その素材の良さを引き出すことが難しく、三年の年月をかけて研究し、ようやく香り高く、かつ口当たりの良いお酒ができあがりました。
米、酵母、水、蔵人の技ともにすべてが青森県産。ここに鳴海醸造店、最高の自信作としてお届けいたします。
金賞受賞蔵の技術の粋をご堪能ください。 

■酒肴
チーズ煎餅&いか煎餅(キムチ味)

『郷酒フェスタへお越し頂く お客様へのメッセージ 』
社長兼杜氏の意気込み菊乃井をぜひ、一度お試しください。

株式会社鳴海醸造店:http://narumijozoten.com
酒蔵のご当地情報(青森県黒石市)http://kuroishi.or.jp/

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-酒蔵紹介
-

© 2024 酒蔵プレス