sake 注目

【取材レポ】きときとの富山17蔵元日本酒飲み比べ

きときとの富山の日本酒

富山の酒と言えば、北アルプスからの清冽な水と湧水。各蔵元はこれらの良質の水を仕込みに使用し、この水の良さが、すっきりとした飲み応えのある富山の酒の特徴となる。さらに、山田錦、五百万石などの酒造りに適した米(酒造好適米)の使用割合が、富山県の各蔵元とも80%を超える。全国の20%強よりはるかに高く、同時にまろやかな風味を醸し出す。
富山のお国ことば「きときと」とは「新鮮な」と意味。「食欲がをそそられる」と言うニュアンスもある。きときとの水と、きときとの米でできた、きときとの富山の日本酒が、首都圏での一堂に飲める場所があると言う。

toyama-sake.or.jp

大賑わい!富山の酒とかまぼこフェア2018

2018年9月16日に東京交通会館カトレアサロンAでは、「富山の酒とかまぼこフェア2018」が開催され、富山の17の蔵元、かまぼこ7社、能作の酒器が集結した。今回で11回目を数え、前売りチケットが完売し、例年以上の盛り上がりを見せた。出展者に話を聞くと、「平成20年から出展しているが北陸新幹線が開業して注目度が一気にアップした」と言う。

富山はお隣の新潟、長野に比べると蔵数が少ないが、どのお酒も愛すべき個性を持ち合わせている。中でも、勝駒/清都酒造場は、小さい蔵で生産量は少なく、垂涎の的となっている幻の名酒。フェア会場でも開場と同時に長蛇の列が出来ていた。

他にもキットカットやシーバスリーガルとのコラボも話題の日本酒、満寿泉/桝田酒造店や、都内でも見かける事が増えた羽根屋/富美菊酒造、明治には酒造石高が県内一位となる約二千石を記録し、圧倒的な地元消費を誇る立山も全国的に名を知られたブランドだ。

銀盤/銀盤酒造、三笑楽/三笑楽酒造、幻の瀧/皇国晴酒造

よしのとも/吉乃友酒造、北洋/本江酒造

若鶴・苗加屋 (のうかや)/若鶴酒造、風の盆/福鶴酒造

曙/高澤酒造場、黒部峡/林酒造場

おわら娘/玉旭酒造、成政/成政酒造

太刀山/吉江酒造、若駒/若駒酒造場、千代鶴/千代鶴酒造

フェア会場では2,500円の入場チケット(前売り価格)を購入すると、イベント内で使える日本酒とかまぼこのお買い物券600円分が各々付いて、その場で購入できるというシステム。来場者は真剣に試飲試食をして、気に入った商品をこぞって購入されていた。

いつでも富山の酒を飲み比べ

年に一回のフェアを逃しても、2016年6月にオープンした「日本橋とやま館」へ行けば、いつでも富山の酒が手に入る。館内にある「トヤマバー」では17の蔵元の、地酒3種飲み比べ (3種*30ml、¥700) をはじめ、富山のおつまみと一緒に味わえる。
日本橋とやま館には他にも、ショップや和食レストラン、観光交流サロンやイベントスペースなど多彩な機能を集約し、総合的な発信拠点として、交流、憩いの場となっている。立山連峰の稜線を県産材の組子細工で描いた開放的な大壁面も印象的だ。

■富山の17の蔵元の酒ラインナップ
1 林酒造場 黒部峡 純米原酒 赤ラベル

2 皇国晴酒造 幻の瀧 大吟醸
3 銀盤酒造 銀盤 純米大吟醸 越中50
4 本江酒造 北洋 吟醸袋吊生原酒
5 立山酒造 立山 特別純米 愛山 酒中仙
6 桝田酒造店 満寿泉 純米酒 冴 無濾過生原酒
7 富美菊酒造 羽根屋 煌火 純米吟醸 生原酒
8 吉乃友酒造 吉乃友 富の香 純米吟醸生原酒
9 福鶴酒造 風の盆 純米吟醸
10 玉旭酒造 玉旭 純米無濾過生原酒 DESPERADO
11 髙澤酒造場 有磯 曙 純米酒
12 清都酒造場 勝駒 純米酒
13 若鶴酒造 苗加屋 琳赤 純米吟醸
14 吉江酒造 太刀山 純米吟醸
15 若駒酒造場 若駒 辛口純米酒
16 成政酒造 成政 純米酒
17 三笑楽酒造 三笑楽 純米酒
(季節により商品の変更があります。予めご了承ください。)

■アンテナショップ 日本橋店「日本橋とやま館」
営業時間:ショップフロア 10:30~19:30
和食レストラン 11:30~14:30 17:00~22:30(日・祝~21:00)
バーラウンジ 11:00~21:00
所在地:東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F交通
アクセス:東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅:B5出口より徒歩1分
銀座線・東西線「日本橋」駅:B9出口より徒歩3分
TEL:代表 03-6262-2723、ショップフロア 03-3516-3020、和食レストラン 03-3516-3011

p_nihonbashi

有楽町の東京交通会館B1Fにある「いきいき富山館」でも、冷蔵庫や棚にズラリと富山の名酒が並んでいます。かまぼこを始めとする「これぞ富山」という定番の品揃えが魅力。日本橋店とは一味違うディープな富山が見つけられそう。

■アンテナショップ 有楽町店「いきいき富山館」
営業時間:10:00~19:00(日・祝は18:00)
所在地:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F
交通アクセス:JR「有楽町」駅:中央口・京橋口、東京メトロ有楽町線「有楽町」駅:D8出口より徒歩1分
TEL03-3213-1244

p_yurakucho

「北陸新幹線」で東京からたったの2時間の富山も行くも良し、東京に集まるフェアに行くも良し、身近なアンテナショップで予習、復習をするも良し。きときとの富山の日本酒を是非お楽しみください。

p_menu_drink

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-sake, 注目
-, , , , ,

© 2024 酒蔵プレス