sake イベント

日本酒好きの、日本酒好きによる、日本酒好きのための、日本酒文化祭!! 中止を乗り越え、5/30,31オンラインで開催!

<日本酒学園!の文化際>をテーマに廃校となった学校で、酒蔵を招いた特別授業や映画上映会、酒器や関連グッズ販売、ライブやエンターテイメントなど、日本酒を伝える文化祭イベントを過去2回開催。本年度も2020年5/30,31も開催予定でしたが、COVID-19の影響で中止になりました。

しかしコロナ自粛で日本酒の販売減やイベント中止など、酒蔵にとっては厳しい状況。また日本酒応援活動として家飲みセットやオンライン飲み会・イベントなどが増えてきました。

そこで、5月30日(土)~31日(日)に、酒蔵の応援イベントとして「日本酒文化祭!オンライン 2020」を開催します!

bunkasai

蔵人を先生としてお招きしさまざまな内容の授業を開催。日本酒のことや酒蔵の歴史などを楽しく学べます。

また夜には授業いただいた蔵人が一堂に会し、日本酒フォーラムを開催。現在の日本酒の取り巻く状況や酒蔵の取り組み、そしてアフターCOVID-19の展望などを伺います。
その後は参加者と蔵人との乾杯や、少人数に分けての懇親会を開催。
上記をオンラインシステムを使っての開催ですので、全国どこからでも参加できます!

まだまだ厳しい環境に置かれている日本酒業界ですが、これからの日本酒の明るい未来に向けた取り組みです。
ぜひ、ご参加ください。

=================

【開催概要】

5月30日~31日(土・日)

酒蔵による授業:13:00~18:45(4時限、45分間授業・15分休憩・準備)

フォーラム  :19:00~20:00(45分間フォーラム・15分休憩・準備)

懇親会    :20:00~21:00

<開催内容>

蔵人による授業 : 蔵人を講師にした45分の日本酒授業

フォーラム   : 蔵人たちによる日本酒座談会

懇親会     : 蔵人と参加者全員との乾杯、小グループに分けての懇親会

 

【5月30日(土)の時間割】
30_2020_online_時間割-1-768x768
<A教室>

13時 初心者向け、もっと知ってほしい日本酒 三井の寿の酒造り:井上 宰継(みいの寿)

14時 男山本店の酒造りと日本酒ペアリング講座:菅原大樹(男山本店)

15時 酒米作りがまちを救う ドメーヌスタイルに学ぶ日本酒の在り方:永山 貴博(永山本家酒造場)

16時 麹屋が教える麹の話、武勇の酒造り:高橋寛(武勇)

17時 自習

<B教室>

13時 南部美人の挑戦:久慈浩介(南部美人)

14時 『先ず神事』氏子蔵元の日本酒道:鈴木整(一ノ蔵)

15時 能登杜氏のこころ 酒母山廃について:藤田晶子(株式会社吉村秀雄商店)

16時 六歌仙の酒造り!伝統は技術革新、そして原点回帰:松岡茂和(六歌仙)

17時 酒蔵を経営する。伝統から革新、震災を乗り越えて:遊佐勇人(人気酒造)

19時 日本酒フォーラム
井上 宰継(みいの寿)、鈴木整(一ノ蔵)、高橋寛(武勇)、遊佐勇人(人気酒造)、藤田晶子(株式会社吉村秀雄商店)、松岡茂和(六歌仙)、永山 貴博(永山本家酒造場)

 

【5月31日(日)の時間割】
31_2020_online_時間割-300x300
<A教室>

13時 埼玉県の地酒と滝澤酒造の歩み:滝澤 英之(滝澤酒造株式会社)

14時 全国新酒鑑評会4年連続金賞受賞中!杜氏木村伸一の大吟醸造り:木村伸一(金虎酒造)

15時 剣菱500年の歴史、ブレンド、貯蔵について:白樫政孝(剣菱酒造)

16時 酒蔵のマーケティングおよびブランディング:北村対馬(山梨銘醸株式会社)

17時 一般社団法人awa酒協会の活動とヴィジョン、永井酒造の取り組み:永井則吉(永井酒造株式会社)

<B教室>

13時 自習

14時 酒造りの新しい形 大和蔵オンライン蔵案内:本郷 憲吉(大和蔵)

15時 高温山廃誕生から現在に至るまでの取り組み:荘司勇人(木戸泉酒造)

16時 蔵の娘として考える、若者への日本酒の伝え方。~20代で造る日本酒プロジェクト「二才の醸」を通して~:青木知佐(青木酒造)

17時 獺祭ブランドの現状とその先へ。国内・海外共に語ります:桜井一宏(旭酒造)

19時 日本酒フォーラム
滝澤 英之(滝澤酒造株式会社)、本郷 憲吉(大和蔵)、荘司勇人(木戸泉酒造)、永井則吉(永井酒造株式会社)、桜井一宏(旭酒造))、白樫政孝(剣菱酒造)

時間割や講師プロフィールは下記の日付と時間割をクリックしてください。

5月30日(土)の時間割

5月31日(日)の時間割

 

【チケット情報】

① 5/30(土) 蔵人授業 参加チケット 1,000円

② 5/30 (土)日本酒フォーラム&懇親会 チケット 2,000円

③ 5/30 (土)蔵人授業、日本酒フォーラム&懇親会 通しチケット 2,500円

④ 5/31 (日)蔵人授業 参加チケット 1,000円

⑤ 5/31 (日)日本酒フォーラム&懇親会 チケット 2,000円

⑥ 5/31 (日)蔵人授業、日本酒フォーラム&懇親会 通しチケット 2,500円

⑦ 5/30(土)・31(日) 蔵人授業、フォーラム&懇親会 通しチケット 4,500円

※本イベントはチャリティーイベントです。
売り上げ全額を、講義いただいた酒蔵の日本酒を買い取りさせていただきます。

【予約方法】
参加費は前払い制となります。

PassMarket内の専用ページよりご購入ください。
PassMarket内専用ページはこちら

「チケットを申し込む」ボタンからチケットをご購入下さい。

①申込完了者には前日までにzoom招待状URLを参加者全員に一斉送信致します。

②チケットの確認はオンラインで確認いたします
※万が一、メールが届かない場合は下記メールにお問い合わせを下さい。
office@nihonshugakuen.jp

【用意するもの】
<蔵人授業>
・PCもしくはスマートフォン(PCの方が見やすくお勧めです)
・筆記用具

<日本酒フォーラム、懇親会>
・日本酒、和らぎ水(懇親会では必須)

《受講の流れ》

1, 申込締切後、受講者全員にメールにてzoomの招待URLをお送りします。
※Zoomをはじめて利用される方は、最初にインストールが必要です。(スマホのみ)

2, 時間になりましたら、メールに記載されたURLからZoomミーティングを立ち上げ、パスワードを入力してご参加いただけます。

【キャンセルについて】

・クレジット決済の場合
前日までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は、参加費をご返金致します。
※返金の際に、申し込み時の注文番号が必要になりますので、必ずお控え下さい。
当日のキャンセルにつきましては、返金は出来ませんので予めご了承下さい。

《Zoomミーティングとは?》
「Zoomミーティング」はアカウント登録不要のオンライン会議システムです。
「Zoomミーティング」利用にあたり、別途ご料金は発生しません。
参加者が、お互いの映像・音声・お名前を見ることができるシステムとなっております。
但し、受講者側のカメラ・音声はオフにしての受講も可能です。

《不安な方は事前動作確認が可能です》
操作方法に不安のある方は、事前動作確認を行なってください。
下記のテストページをご利用ください。
Zoomミーティング テスト
https://us04web.zoom.us/test

==============

【通販情報】

講義予定の酒蔵様の一部は『にっぽん酒蔵マーケット』にて通販受付中!

講義を聴きながら、是非グラスを傾けてください♪

https://store.shopping.yahoo.co.jp/sake-market/

にっぽん酒蔵マーケットでは他にも今だけのお得な頒布会を開催中!!

==============

【日本酒学園! 校章デザイン・ロゴタイプ一次投票】
公募で募集した作品を5/11~5/31まで日本酒学園!HP上にて投票を開催。
お一人様、5作品まで投票可能。
100作品を超える力作が揃ってます。じっくり拝見して選んでくださいね。

たくさんの投票、お待ちしております。

HPから投票ください

http://nihonshugakuen.jp/2020/05/11/1-3/

日本酒文化祭!の最新情報はFBページで情報発信中!
イベント情報をチェックしてお越しください。

日本酒文化祭!

facebook ⇒ https://www.facebook.com/nihonsyubunkasai/

twitter ⇒ https://twitter.com/nihonsyubunkasa
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/nihonsyubunkasai/

日本酒学園!

HP⇒http://nihonshugakuen.jp/

Facebook⇒https://www.facebook.com/nihonshugakuen/

Twitter⇒https://twitter.com/nihonshugakuen

主催:日本酒学園!実行委員会(事務局:公界)
office@nihonshugakuen.jp

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-sake, イベント
-, ,

© 2024 酒蔵プレス