sake 青森県

五感で醸す「うまし酒」【如空】八戸酒類株式会社‐青森県

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第221回目の当記事では、青森県三戸郡(さんのへぐん)の八戸酒類(はちのへしゅるい)を特集します。

新旧の伝統、「如空」の酒造り

―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。

昭和19年に戦時企業統制令により、近隣の蔵定5社が集まり共同設立で八戸酒類株式会社を立ち上げました。その後八戸酒類株式会社五戸工場と改め、新銘柄「如空」を以前と変わらず同じ蔵で仕込み、酒造りに励んでおります。

「ピュアで端麗」「ふくよかな旨味」「喉越しのいい後味」にさらに磨きをかけ、五戸ならではの「うまし酒」に挑戦しております。

―代表銘柄は?

如空 純米吟醸

青森県産酒造好適米「華想い」を使用し、南部流儀の低温長期発酵で醸し出した深みのある味わい、ふくよかな香り、そしてやわらかな喉越し、ぜひお試しください。

お薦めの飲み方:冷・常温で。
落着いた米の旨味と程好い吟醸香で飽きさせず食との合わせやすさに適しております。また、魚の塩焼きや鍋もの濃い目の味付けに相性が良い。

―イチオシ商品はなんですか? 

「如空 特別純米酒金ラベル

青森県酒造好適米の「華吹雪」を60%まで磨き、「十号酵母」で醸し出した人気商品。ふくよかな旨みと喉越しの良い後味が特徴。

お薦めの飲み方:冷・常温・燗で。

食材を賞賛し、日本酒の真髄を味わう

―酒造りで心がけていることは?

食材を活かしながら日本酒本来の味を感じさせる存在感のあるお酒を心掛けています。

―酒蔵や地域、観光などでオススメポイントや盛り上がっている話題を教えて下さい。

奥州街道の宿駅として栄えた町。「馬肉」「倉石牛」「青森シャモロック」他、リンゴや長芋など特産品に溢れ自然豊かな町です。

―最後に、読者へのメッセージをお願いします!

地酒蔵として地元と一緒に歩んできた蔵です。是非一度、青森まで来て頂きたくさんの特産品と地酒を味わってもらえばと思います。

機会がありましたら是非「如空」を堪能してください。

今回ご紹介した酒蔵について

【青森県】
八戸酒類株式会社
青森県三戸郡五戸町字川原町12
https://hachinohe-syurui.com/

 

地域で愛される酒蔵をご紹介!

【キラリと光る、地域で愛される酒蔵の銘酒】全国にある様々な酒蔵の歴史と文化、オススメの商品や地域の観光をご紹介!

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と日本酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画がスタートしました! 日本には約1,400の酒蔵があり、地域の蔵人たちは日々情熱を注いで酒造りをしています ...

続きを見る

 

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-sake, 青森県
-, , , , ,

© 2024 酒蔵プレス