パソナグループの株式会社匠創生(本社:兵庫県淡路市、代表取締役 安村亮彦)は、全国の酒蔵に眠る日本酒・焼酎・泡盛・梅酒の長期熟成古酒を掘り起こし、それぞれの個性を飲み比べて楽しむ熟成古酒のプレミアムギフトセット『古昔の美酒(いにしえのびしゅ)』の販売を6月5日(金)から開始しました。全てのセットにシリアルナンバーが付き、新たに生産することができない限定商品です。
オンライン販売に加え、東京駅前の直営店『Tasting Bar & Shop POPPING STAND (ポッピングスタンド)』でも『古昔の美酒』38銘柄のテイスティングと購入ができます。併設のBarコーナーでは、ソムリエによる熟成古酒の究極のペアリングメニューも楽しめるとのことです。
『古昔の美酒(いにしえのびしゅ)』について
日本酒・泡盛・焼酎の熟成古酒は、長い年月をかけてアルコールを水分が包み込み、味がまろやかに変化し、芳醇な香りが生まれます。甘いという言葉では表現しきれない奥深さがあり、体内に吸収されてからの分解速度も速いため、宿酔いしにくい体にもやさしいお酒です。
匠創生が販売開始する熟成古酒ブランド『古昔の美酒(いにしえのびしゅ)』は、全国100以上の酒蔵に直接足を運び、17府県の酒蔵に眠る日本酒30種、焼酎6種、泡盛1種、梅酒1種の熟成古酒を掘り起こし、熟成期間原則10年以上の38銘柄を厳選。すっきりとした味わいの淡熟のものから芳醇な香りの濃熟のものまで、多彩な長期熟成古酒を取り揃えているとのことです。
なんとも贅沢な熟成古酒のプレミアムギフトセット!
自宅で過ごす時間が長くなっている中、『古昔の美酒』で心安らぐ豊かな時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
販売開始: 2020年6月5日(金)
内容:
17府県の酒蔵に眠る日本酒30種、焼酎6種、泡盛1種、梅酒1種の熟成古酒の個性を飲み比べて楽しむプレミアムギフトセット。全てのセットにシリアルナンバーが付き、新たに生産することができない限定商品です。
販売方法:
<オンライン販売>
●国内向け:古昔の美酒オンラインショップ https://oldvintage.jp/
●海外向け:国産酒類の海外向け越境EC 酒虎 https://bit.ly/2LxF9CB
<東京駅前直営店での販売>
●東京駅前の直営店『Tasting Bar & Shop POPPING STAND (ポッピングスタンド)』
詳細は株式会社匠創生の公式Webサイトをご確認ください。
https://oldvintage.jp/