「東急プラザ渋谷」は、2020年12月5日(土)に開業1周年を迎えるにあたり、「東急プラザ渋谷 1周年特別祭」を2020年12月4日(金)から12月31日(木)まで開催します。
東急プラザ渋谷 1 周年特別祭では、1年間の感謝を込めて東急プラザ渋谷の各店舗が記念オリジナル商品を販売するだけではなく、「上質な冬の過ごし方」をコンセプトにした様々な展示、イベントを実施予定です。ニッポンのいいお酒。『特別編』雑誌サライセレクト ワイングラスで楽しむ日本酒フェアや、その前夜祭として12月3日(木)には、落語家古今亭志ん輔氏による、日本酒が登場するオンライン落語を開催するなど、日本酒好きには見逃せない内容となっています。
■イベント詳細
ニッポンのいいお酒。『特別編』サライセレクト ワイングラスで楽しむ日本酒フェア
雑誌『サライ』が「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」を受賞した銘柄を全国の酒蔵よりセレクト。ワイングラスの名門、リーデル社製の「大吟醸オー」グラスがセットになった試飲チケット、選りすぐりのお酒を購入できる日本酒フェアが開催されます。
期 間 : 2020 年12 月4 日(金)~12 月31 日(木)
場 所 : 6 階「GRAND SESSION」
時 間 : <物 販> 11:00~23:00
<試 飲> 17:00~23:00(土・日は 12:00~)
※ラストオーダー22:30
※12月31日(木)のみ18:00 まで(ラストオーダー17:30)
料 金 : 試飲セット 3,000 円(税込)
<セット内容>リーデル社製「大吟醸オー」グラス 1 個、試飲500円チケット3枚ほか、各種試飲メニューを用意
※日本酒の購入のみも可能
日本酒フェア前夜祭 渋の会 特別企画「古今亭志ん輔 オンライン落語会 from 渋の会」
ニッポンのいいお酒。『特別編』サライセレクト ワイングラスで楽しむ日本酒フェアの前夜祭として落語家古今亭志ん輔による、日本酒が登場するオンライン落語を開催。
さらに、会の後半にはスペシャルゲストをお呼びして、古今亭志ん輔とともに日本酒・催事の楽しみ方を解説するオンライン飲み会が開催されます。
日 時 : 2020 年12 月3 日(木)19:30~21:00
場 所 : 東急プラザ渋谷からオンライン配信
参加方法 : 「サライjp」イベントページより申し込み
(https://serai.jp/)
「映画 えんとつ町のプペル」タイアップイベント
プロモーションビデオで使用されたセットや衣装の展示のほか、スタンプラリーやワークショップなど映画にちなんだ企画を実施。
期間:2020 年12 月4 日(金)~12 月31 日(木)
場所:2階、渋谷フクラス 1 階「shibuya-san」
※11 月 28日(土)~shibuya-san では先行開催
©️西野亮廣/「映画 えんとつ町のプペル」製作委員会
『映画 えんとつ町のプペル』12月25日(金)全国公開
「111 -ICHIICHIICHI-」雑誌「BRUTUS」とのコラボレーションショップ
雑誌『BRUTUS』の 2020 年版「日本一の『お取り寄せ』を探せ!」と コラボレーションし、実際に紹介されたお取り寄せ商品を購入できる特設店舗をオープン。
期間 : 2020 年12 月4 日(金)~2021 年1 月12 日(火)
場所 : 3階「111 -ICHIICHIICHI-」
■ 施設概要
施設名称 : 東急プラザ渋谷
所在地 : 東京都渋谷区道玄坂 1 丁目 2-3 渋谷フクラス内
店舗数 : 69 店舗
営業時間 : 物販・サービス店舗 11:00~21:00
飲食店舗 11:00~23:00
17階 SHIBU NIWA 11:00~18:00 (金・土・祝前日は~21:00)
※一部店舗により異なる
代表TEL: 03-3464-8109 (11:00~21:00/休館日を除く)
公式HP: https://shibuya.tokyu-plaza.com/
アクセス: JR 各線 渋谷駅西口連絡通路 「渋谷フクラス歩行者デッキ」直結
※新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組み
https://www.tokyu-plaza.com/sc/share/eventpdf/202009/28/20200928event_sc_event_pdf1_1031_pdf1.pdf