代表銘柄:國暉、星取、八潮
酒蔵紹介
「お酒の製造を通じて、人々を幸せに」をモットーに、飲んでいただいた皆さんが笑顔になるお酒造りを目指し、鳥取、島根の酒蔵3蔵で取り組んでおります。
![](https://www.sakagura-press.com/wp-content/uploads/2023/03/國暉酒造-1-1024x683.jpg)
- 國暉酒造:
松江市にて酒造会社としては明治7年に創業。江戸時代より廻船問屋等を営み藩との交流も厚く、藩主松平家より下賜された土蔵を移築し仕込み蔵として使用しております。
神話のお酒「八塩折」の再現にも取り組み、それを発売。今は帯ラベルシリーズをメインに製造販売しております。
![](https://www.sakagura-press.com/wp-content/uploads/2023/03/福羅酒造正面-1024x768.jpg)
- 福羅酒造:
鳥取県中部の湯梨浜町にて明治22年創業。「和醸良酒(蔵人の和を大切にして良い酒を造る)」をモットーに、地元に愛される酒造りを基本としながらより多くの皆様に親しんでいただける酒造りを心掛けております。
![](https://www.sakagura-press.com/wp-content/uploads/2023/03/中井酒造-1024x625.jpg)
- 中井酒造:
鳥取県倉吉市にて明治10年に創業。地元の温泉旅館をメインに親しんでいただいておりました。これからも時代と共に進化し続ける酒造りを目指し製造していきます。
酒蔵の近況、酒造りへの想い、今後の展望に関する事などについて
國暉酒造:
伝統と革新をテーマにこれまで培ってきた出雲杜氏の造りを活かしながら、現代的なアプローチも織り交ぜ、帯ラベルシリーズを発売。
福羅酒造:
これまで山陰東郷だけではなく、新たに星取シリーズをリリースいたしました。
中井酒造:
八潮シリーズの新たなラインナップをリリース。今後は、若い方にももっとカジュアルに日本酒を楽しんでいただきたく思い、取り組んでいきます。
「和酒フェス」へお越し頂くお客様への一言
![](https://www.sakagura-press.com/wp-content/uploads/2021/05/washu_logo_300x300-150x150.jpg)
詳しい情報はこちら
【國暉酒造】
https://kokki.co.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/kokki.sake.brewery
■Instagram
https://www.instagram.com/kokki_sake_brewery/
■Twitter
https://twitter.com/kokki_brewery
【福羅酒造】
https://fukurashuzo.co.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/fukura.sake.brewery/
■Instagram
https://www.instagram.com/fukura_sake_brewery/
■Twitter
https://twitter.com/fukura_brewery
【中井酒造】
https://nakaishuzo.co.jp/
■Facebook
https://www.facebook.com/nakai.brewery
■Instagram
https://www.instagram.com/nakai_brewery/
■Twitter
https://twitter.com/nakai_brewery