宮城の日本酒 蔵元「浦霞×一ノ蔵」。コラボ企画「純米吟醸酒 うららとくらら」(宮城県限定商品) デザイン公開・商品予約開始!

2024/7/26

日本酒業界の課題である「若年層の日本酒離れ」への訴求を目的に、2023年に初めてタッグを組みスタートした企画「うららとくらら」。第2弾商品情報の公開スタート。 浦霞醸造元 株式会社佐浦は、株式会社 一ノ蔵とのコラボレーション企画「うららとくらら」の商品情報とラベルデザインを浦霞 公式ウェブサイトにて公開いたしました。 本企画は、「日本酒の文化(固定観念)を変える」をコンセプトに誕生したお酒です。 昨年に続き本年は第2 弾として「基本に帰る」を新たに加え、これまでの日本酒の固定観念を打破し新たな魅力を創造す ...

ReadMore

その味、極めて、まろやか【噴井】石川酒造‐三重県

2024/7/25

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第285回目の当記事では、三重県四日市市(よっかいちし)の石川酒造(いしかわしゅぞう)を特集します。 石川酒造の噴井で育まれる酒造り ―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。 1830年(天保元年)創業の「石川酒造」は敷地内に昔からの面影を残す木造の建物が並び、2012年に国の登録有形文化財として主屋をはじめ15棟の建物が登録されました。 お酒造りで使用する仕込み水は、鈴鹿山系の伏流水である超軟水の水を使用。敷地 ...

ReadMore

過去最大規模、全国から44蔵出展!「第25回和酒フェスin中目黒」7月27日(土)、28日(日)に中目黒GTタワーで開催!200種類以上の和酒が楽しめる!

2024/7/25

地方創生を応援する和酒フェス実行委員会は、「第25回和酒フェスin中目黒」を東京メトロ日比谷線と東急東横線(東京メトロ副都心線直通)の「中目黒駅」に隣接する中目黒GTタワー前広場(東京都目黒区)で7月27日(土)と28日(日)に、第1部は12時から14時10分、第2部は15時から17時10分に開催いたします。 今回の夏の開催には、昨年よりも多く、過去最大の44蔵が参加します。そして、『会州一』『笹の川』『岩の井』『prototype』『上善如水』『舞姫』『花の舞』『鈿女』『美冨久』『稲田姫』『鷹勇』『福小 ...

ReadMore

日本酒品評会「ミラノ酒チャレンジ2024」受賞酒を発表!

2024/7/24

イタリア酒ソムリエ協会は、2024年6月9、10日に実施した「ミラノ酒チャレンジ2024」の受賞酒を先日7月19日公式ホームページにて発表しました。 イタリアの各部門の専門家、延べ200名による審査。酒テイスティング賞のほか、イタリア最高峰 "サン・ダニエーレ産生ハム" に最もマッチする日本酒も発表しています! 日本酒とパルミジャーノ・レッジャーノ、納得の相性。 「ミラノ酒チャレンジ2024」とは? 「ミラノ酒チャレンジ」は、イタリア・ミラノで2019年より開催している日本酒品評会です。 目的は、日本酒を ...

ReadMore

驚きを与え続ける独創的な酒造り。挑戦を続ける国登録有形文化財指定の酒蔵 【門外不出、若盛】西堀酒造‐栃木県

2024/7/23

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第284回目の当記事では、栃木県小山市(おやまし)の西堀酒造(にしぼりしゅぞう)を特集します。 日光街道沿いに位置する国登録有形文化財指定の酒蔵 ―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。 明治5年(1872)創業、栃木県小山市の国登録有形文化財指定の酒蔵。代表銘柄「門外不出」は、今でも9割以上が栃木県内で消費される少量生産の栃木の地酒。 国内外の複数の受賞歴が示す確固たる技術を基に、伝統製法を守る“継承”タイプの ...

ReadMore

「車坂 KODO.ec162 純米酒」発売

2024/7/22

熊野古道酵母で醸した限定酒 『車坂 KODO.ec162 純米酒』 試験醸造により誕生した『車坂 KODO.ec162 純米酒』を限定発売いたしました。熊野古道の土壌から採取され、分離を重ねた「KODO.ec162」という古道酵母を使用。1回火入れした2023BYの酒です。 林檎を思わせる吟醸香に、柑橘やハーブ、グリーン系統の爽やかな香り。舌の上でしっかりと感じられる快活な酸が特徴で、個性的ですが軽快、冷酒ですっきりとした飲み口です。 酸味の効いたイタリアンやエスニックなどと一緒に、ぜひワイングラスで召し ...

ReadMore

年に1度だけの期間限定発売!「一ノ蔵 幸せの黄色いすず音」7月11日より販売スタート

2024/7/20

「すず音」をベースに、紅花から抽出した色素で、やさしいミモザイエローに仕上げたスパークリング酒。四つ葉のクローバーをくわえたツバメが描かれたハッピーボトルを見つける楽しみも・・・ 一ノ蔵が、毎年7月より期間限定で発売するスパークリング酒「一ノ蔵 幸せの黄色いすず音」を、今年も7月11日(木)より発売を開始しました。 「一ノ蔵 幸せの黄色いすず音」は、スパークリング日本酒「発泡清酒すず音」に、山形県産の紅花から抽出した色素でミモザイエローに仕上げた、アルコール分4.5%のスパークリング酒。シャンパンを思わせ ...

ReadMore

日本で初めて生酒を出した蔵【郷乃譽】須藤本家‐茨城県

2024/7/18

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第283回目の当記事では、茨城県笠間市(かさまし)の須藤本家(すどうほんけ)を特集します。 本流に拘る大門酒造の酒造り ―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。 古くから地域の繁栄と弥栄を念頭に酒造りの本流に拘った酒造りをして参りました。プラットホームは健康です。 ―代表銘柄は? 「純米大吟醸酒 山桜桃 無濾過・生々」 純米大吟醸酒 山桜桃 無濾過・生々 は日本初の生酒です。 Domaine De La Roma ...

ReadMore

酒に酔い、人に酔い、夢に酔う【大門、利休梅】大門酒造‐大阪府

2024/7/17

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第282回目の当記事では、大阪府交野市(こうのし)の大門酒造(だいもんしゅぞう)を特集します。 二百年の歴史と清水ヶ谷の恵み ―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。 大門酒造は文政九年(1826年)、生駒山系の山並みの麓、交野ケ原の無垢根村に創業いたしました。 以来約二百年、いくつもの時代を超えて一心に酒造りに励んでおります。 大阪、京都、奈良と三つの都に囲まれた交野は古くは恰好の米の産地として知られ、また背後 ...

ReadMore

鳥取から世界にはばたく 進化する老舗 【千代むすび】千代むすび酒造‐鳥取県

2024/7/16

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第281回目の当記事では、鳥取県境港市(さかいみなとし)の千代むすび酒造(ちよむすびしゅぞう)を特集します。 発酵文化を守り続ける日本酒造りの老舗 ―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。 1865年(慶応元年)創業。日本酒造りを基本としながら、焼酎、スピリッツ、ウイスキー等の蒸留酒、リキュールの混成酒、ノンアルコール甘酒を製造し、「発酵」という事業領域のもと、事業展開しております。 「岡空家」のファミリービジネ ...

ReadMore

© 2024 酒蔵プレス