sake 岐阜県

造る・味わう・買うの3拍子揃った「日本酒のテーマパーク」【四ッ星】舩坂酒造店‐岐阜県

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第234回目の当記事では、岐阜県高山市(たかやまし)の舩坂酒造店(ふなさかしゅぞうてん)を特集します。

飛騨高山の伝統酒蔵と味覚の楽園

―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。

江戸時代末期より約200年以上、飛騨高山の「古い町並」で酒造りを営む酒蔵。

観光土産品とともに直接お客様に枡酒を楽しんでいただける「直売小売店」、飛騨牛等の飛騨の味覚と共に日本酒を楽しんでいただく食事処「味の与平」を併設し「造る」「味わう」「買う」の3つが揃った地酒造り酒屋です。

―代表銘柄は?

「大吟醸四ッ星」
派手すぎず優しく立ち昇る香りがあり、口に含むと「ふわり」と優しい米の甘味を感じます。喉越しは素直にスッと通り、口の中には、上品な米の甘味などが余韻として穏やかに残ります。

お薦めの飲み方:冷やして・常温

―イチオシ商品はなんですか? 

「深山菊秘蔵特別純米」
岐阜県産の酒造好適米「ひだほまれ」を旨みが出るように60%精米に留めて、岐阜県が開発酵母「G酵母」で醸し出すことにより、コクのある深山菊の銘柄コンセプトを踏襲しながら、キレが良い辛口純米酒となりました。

お薦めの飲み方:冷やして、常温、ぬる燗

お薦めの地元料理:飛騨高山のブランド牛「飛騨牛」をはじめとする味わいの濃い食材に対して、口の中をすっきり旨味を流しながら酒の味わいを堪能できる純米酒となっております。

お米から紡がれる酒と人のつながり

―酒造りで心がけていることは?

一粒一粒のお米から醸し出される一滴一滴の酒が、人と人とをつなぐ心の潤滑油であること願い、醸造しております。

―酒蔵や地域、観光などでオススメポイントや盛り上がっている話題を教えて下さい。

舩坂酒造店では従来通りの枡酒で日本酒を弊社中庭で楽しむスタイルを維持しながら、もっと日本酒を気軽に楽しめるように「日本酒コインサーバー」を導入しました。

舩坂酒造店で醸造を行ったお酒をコイン1枚1銘柄でゲームセンター感覚のように、少量づつ楽しめるとことが大好評です。

また、飲むときに利用されたおちょこは記念にお持ち帰りいただけます。

―最後に、読者へのメッセージをお願いします!

「日本酒のテーマパーク」舩坂酒造店は日本酒の酒蔵であり、お酒の直売所や飛騨高山一円の名産物やお土産を購入できる酒蔵です。

また、飛騨牛専門レストラン「味の与平」では絶品飛騨牛を熱々な鉄板で焼いて食べつつ造りたての日本酒を楽しんだり、街並み散策で疲れた足を休める「中庭」も併設しております。

ご家族、ご友人みんなで満喫できる酒蔵です。ご来店を心よりお待ち申し上げております。

今回ご紹介した酒蔵について

【岐阜県】
有限会社舩坂酒造店
岐阜県高山市上三之町105
https://www.funasaka-shuzo.co.jp/

 

地域で愛される酒蔵をご紹介!

【キラリと光る、地域で愛される酒蔵の銘酒】全国にある様々な酒蔵の歴史と文化、オススメの商品や地域の観光をご紹介!

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と日本酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画がスタートしました! 日本には約1,400の酒蔵があり、地域の蔵人たちは日々情熱を注いで酒造りをしています ...

続きを見る

 

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-sake, 岐阜県
-, , , , ,

© 2024 酒蔵プレス