sake 岐阜県

「 長良川の恵みが醸す日本酒 」【百春】小坂酒造場‐岐阜県

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第172回目の当記事では、岐阜県美濃市(みのし)の小坂(こさか)酒造場を特集します。

歴史と伝統が息づくうだつ造りの主屋と長良川の恵み

―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。

安永元年(1772年)創業の酒蔵です。創業時より使用しているうだつ造りの主屋は国の重要文化財に指定されています。

蔵の中には江戸時代を偲ばせる雰囲気がたくさん漂っています。原料水には有機ミネラルが富んだ、長良川の伏流水を井戸で汲み上げて使用しています。発酵力が旺盛なお水のお陰で、百春は力強い香りと味わいになります。

―代表銘柄は?

百春(ひゃくしゅん)純米吟醸無ろ過生原酒直汲 美濃錦」

槽口で垂れるお酒をそのまま素早くびんに詰めてあります。少量のガス感も、味わいをよりにぎやかに楽しく演出します。

お薦めの地元料理:新鮮な魚介類のお料理やお刺身に、またチーズを使ったイタリア料理に合う。

お薦めの飲み方:冷酒としてワイングラスで。

清流長良川の贈り物

―酒造りで心がけていることは?

お料理に合わせて、新しい日本酒造りを目指す。

―酒蔵や地域、観光などでオススメポイントや盛り上がっている話題を教えて下さい。

酒蔵の周りは、江戸時代に栄えた和紙問屋町です。

辺りは古い建物が多く残る「うだつの上がる町」として、近年観光客が多くなってきました。

―最後に、読者へのメッセージをお願いします!

清流長良川の恵みで醸すお酒は、一度呑んだら、虜になる事でしょう!

今回ご紹介した酒蔵について

【岐阜県】
株式会社小坂酒造場
岐阜県美濃市相生町2267
https://www.kuramoto-kosaka.com/

 

地域で愛される酒蔵をご紹介!

【キラリと光る、地域で愛される酒蔵の銘酒】全国にある様々な酒蔵の歴史と文化、オススメの商品や地域の観光をご紹介!

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と日本酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画がスタートしました! 日本には約1,400の酒蔵があり、地域の蔵人たちは日々情熱を注いで酒造りをしています ...

続きを見る

 

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-sake, 岐阜県
-, , , , , , , ,

© 2024 酒蔵プレス