sake ニュース

人気酒造のこだわりが詰まった新商品をご紹介!!

人気酒造株式会社(所在地:福島県二本松、代表取締役:遊佐勇人)のこだわりの詰まった新商品の日本酒をご紹介します。

人気酒造のこだわり

すべて木製の大桶を使って発酵します
日本人が400年かけてつくった樹齢100年前後の杉材を使い、希少な職人技でつくられた木桶は100年を超えて使用に耐える優れた日本の伝統工芸品です。人気酒造の大桶は日本最大級の大きさ(7尺桶・6500L)を誇り、複雑な酒質を醸します。
※日本酒のみ、鑑評会出品酒を除きます。

手造りでしか造りません。
プラントで効率のいい酒造りを進めることによって、日本酒が工業製品化し、日本酒の価値そのものが失われたと言われています。文化を機械化することなど、本来はできなかったのです。

吟醸しか造りません。
人気酒造では普通酒は造りません。だしをとって手間をかけて作った料理と、化学調味料で簡単に作った料理の味が違うように、私たちは 手間を惜しまず、すべて精米歩合60%以下で長期の低温発酵にこだわり吟醸を造り続けています。

すべて瓶貯蔵で品質管理。
日本酒の劣化は、光、温度、空気が原因です。日本酒の貯蔵は、瓶に詰める事によって空気に触れないため、タンク貯蔵に比べ劣化を抑止することができます。

伝統的な製法と道具にこだわります。
本物を造るには、手間を惜しまず、時間をかけ、酒造りでの合理化はしません。木製の道具を使い、和釜で蒸し、手づくりで麹をつくっています。酒造りは伝統芸能と思えば道具も合理化しません。

人気一 グリーン人気 オーガニック純米吟醸

商品情報
◎720ml
◎アルコール度数:15度
◎精米歩合:60%
◎冷やして、常温、お燗
◎インターネット価格:1,628円(税込)

JAS有機米を60%精米し、日本、カナダCOR(同等性アメリカNOP・台湾)EUでオーガニック認証を受けた木桶仕込みの純米吟醸です。 伝統の大桶で発酵、上槽後、一回の低温殺菌でボトリングしました。 すっきり濃厚過ぎず、甘さ、辛さをバランスよく、程よい味わいを大切にした食中酒です。 ぬる燗、またはグラスで冷やしてお召し上がりください。
ラベルは、デザイン(Gianluca Kuka Pirotta氏)と印刷もミラノで行ってみました。

ご購入はこちら

酒蔵プレス編集部

酒蔵プレス唎酒師によるテイスティングコメント

●香り
オーガニックと伝統の大桶(木桶)を感じさせる少し若々しい香りが非常に心地よく、その裏にしっかりとした深い吟醸香が隠れているようなイメージです。

●味わい
味わいが安定しており、今まで飲んだオーガニックなりの良さを感じるというより、もはやこれはどんな純米吟醸にも引けを取らない素晴らしい日本酒。濃厚すぎず、甘すぎず、すっきりしすぎず、余韻強すぎず、余韻がないとも言えないバランスの良すぎる直球ど真ん中ストレートなのに、いつの間にか空振ってしまうような日本酒です。

●ペアリング
シラスと合わせると、ほどよい塩味とマッチして美味しいです。シラス丼でもいいと思います。また、オーガニックにはオーガニックを合わせて、自然食として楽しむのもあり!蒸し野菜からおにぎりでも、この日本酒はすべてを包み込みます。

●総評
ウソみたいだろ。オーガニックなんだぜ。これが…。
EUでオーガニック認証を受けた木桶仕込みの純米吟醸です。人気一酒造の木桶仕込みはすごく奥深い味わいになっていて本当に素晴らしい。飲んだら分かりますが、バランス良すぎます。

人気一 ロンターム スパークリング純米吟醸

商品情報
◎720ml
◎アルコール度数:8度
◎精米歩合:60%
◎冷やしてグラスで
◎インターネット価格:1,980円(税込)

ロンターム(LONG TERME)は長期を意味し、瓶内での発酵を通常より長期間行うことで、キメ細かくクリーミーでダイナミックな、泡にこだわったスパークリング純米吟醸です。リッチな酸味と調和の取れた麹由来の甘味、瓶内発酵の炭酸ガスとアルコール(8%)のバランスがとれた酒質が特徴です。

ご購入はこちら

酒蔵プレス編集部

酒蔵プレス唎酒師によるテイスティングコメント

●香り
穏やかで爽やかで心地よい乳酸の香りがします。少し熟成した香りもして深みを感じます。

●味わい
酸味が美味しい。洋ナシ、マスカット、ホワイトサワー、乳酸菌飲料の後味、米と米麹で造ったとは思えない、素晴らしい味わいです。泡が細かく途切れないので、舌触りがとても良く飽きません。

●ペアリング
貝わさび(茎わさびとつぶ貝)と合わせると辛味が乳酸と炭酸で流れて、ふわっとして面白いです。そのふわっとは試した人にしか分からないマリアージュ。どんな料理にも合わせやすいので、色々試してみるのがおススメです。

●総評
舌の上を泡が通り抜ける感覚が面白く、ハイレベルなawa酒も造っている人気酒造ならではの技術だと思います。乾杯酒、食中酒、食後酒、オールマイティーに対応してくれますので、これからの年末年始に向けたお祝いの席などでご用意してはいかがでしょうか。

人気酒造株式会社

福島県二本松市
http://www.ninki.co.jp/

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-sake, ニュース
-, ,

© 2024 酒蔵プレス