sake 和歌山県

本州最南端の蔵元で、昔ながらの伝統の酒造りを守り続ける【太平洋】尾﨑酒造-和歌山県

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第50回目の当記事では、 和歌山県新宮市(わかやまけんしんぐうし)の尾﨑酒造(おざきしゅぞう)株式会社を特集します。

本州最南端の蔵元

―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。

創業は明治初期。世界遺産・熊野三山(くまのさんざん)の中心に位置する本州最南端の蔵元で、和歌山県有田川町より三重県伊勢松阪周辺(約250km)の間で、ただ一軒だけの地酒メーカーです。

酒蔵のすぐ北側が、川の参詣道・世界遺産 熊野川という好環境に恵まれ、その良質の伏流水(ふくりゅうすい)と川面を渡る厳冬の北風が、昔ながらの伝統の酒造りを守り続けております。

地元の米や熊野川伏流水、また世界遺産那智の滝(なちのたき)の御霊水(ごれいすい)を仕込水に使用した日本酒や、自社製の吟醸粕を原材料に使用した「本格米焼酎・熊野水軍」、紀州南高梅を原材料に使用し、紀州備長炭と共に熟成させた、GI和歌山梅酒認定商品「備長炭のしらべ」のリキュールなどを製造・販売しております。

世界一の大洋の如く、広く大きく清らかに高らかく気宇をもって

代表銘柄は?

  • 地酒 太平洋
    黒潮踊る太平洋に思い切り突出た紀伊半島。この半島の南岸に位置し、三重県と和歌山県の県境に位置する弊社の町・新宮市は、眼下に洋々たる太平洋を望みます。

    「地酒 太平洋」は、その名の通り、世界一の大洋の如く、広く大きく清らかに高らかく気宇をもって、皆様のご愛飲を心からお願いしたいと言う意を込めたものです。

    「地酒太平洋」は大吟醸、純米吟醸、吟醸、特別純米、純米、本醸造、山廃仕込みなど幅広く展開し、姉妹品では「吟醸酒熊野三山」や、熊野那智の滝の御霊水を使用した「那智の滝」などもございます。

―イチオシ商品はなんですか? 地元の食材・料理とはどんな合わせ方がおいしいですか?

  • 太平洋 純米酒
    熊野の米(地元産米100%)・熊野の水(世界遺産・熊野川伏流水)で醸した純米酒です。フランスで開催された第一回蔵マスターコンテストでは純米部門で最高賞にあたるプラチナ賞を受賞しました。 
    オススメの料理は、煮つけ・肉料理・煮物などです。
  • 太平洋 本醸造
    ワイングラスでおいしい日本酒アワードでは二年連続最高金賞受賞しました。また、スローフードジャパン燗酒コンテストで最高金賞受賞しています。さらに、イタリアで行われた第一回ミラノ酒チャレンジではプラチナ賞を受賞と、どのような飲み方でも飲みやすい本醸造酒です。
    オススメの料理は、鮎の塩焼き・刺身などです。

できるだけ丁寧に日本酒を造る

―酒造りではどんなことを心がけていますか?

心掛けていることは、健全な発酵を手伝い、できるだけ丁寧に日本酒を造る事です。

麹造りでは使う米によって種麹の量や製造過程の管理の仕方などを、時期や気温によって変更しています。酒母造り、醪(もろみ)管理の工程では、朝、昼だけでなく夜の静かな時に醪や酒母の発酵の音を聞きながら櫂(かい)を入れたり検温したりして、お酒ができるまで管理しています。

また、地酒として和歌山県産や地元産を使った日本酒を造るのが楽しいです。

酒蔵の乳酸菌を使用して造った「太平洋山廃仕込み」、同じく酒蔵の乳酸菌と熊野古道酵母(世界遺産・熊野古道の土から採取された酵母。和歌山県工業技術センター)を使用し、地元産米、そして、世界遺産・熊野川伏流水で造った「熊野紀行 山廃仕込み」は、尾﨑酒造ならではの商品になっています。

これからも、丁寧な日本酒造りを心掛けてまいりますので、熊野の酒蔵・尾﨑酒造をよろしくお願いいたします。

尾﨑酒造杜氏 小林武司

海・山・川に囲まれた新宮市

―酒蔵や地域、観光などでオススメポイントや盛り上がっている話題を教えて下さい。

やはり、世界遺産に登録された熊野古道歩きや熊野三山巡りが有名ですね。

新宮市内を徒歩で巡るなら、熊野速玉大社(くまのはやたまたいしゃ)や、その摂社である神倉神社、阿須賀神社など神社巡りや丹鶴城(たんかくじょう)(新宮城)跡地などの城跡めぐりなどがオススメです。

世界遺産・熊野川の川船下りも良いと思います。

また、地元ならではの食べ物(なれ寿司・めはり寿司)も是非食べてみてほしいです。近くにはマグロで有名な那智勝浦町(なちかつうらちょう)もあります。海・山・川に囲まれた新宮市なので、その時季の旬のものは間違いなく美味しいと思います。

近場では、アウトドアを楽しめるキャンプ場や、サイクリングコース。新宮市からは少し離れますが、夏季にはじゃばらで有名な北山村での筏下り、また、イノシシやシカの肉を使用したジビエ料理などもおススメです。

―最後に、読者へのメッセージをお願いします!

悠久の歴史が息づく熊野三山(那智大社・速玉大社・本宮大社)と、これらを結ぶ巡礼の古道、そして、四季折々に表情を変える緑豊かな森、清らかな川、いたる所に残されているパワースポット、大自然の営みの中にどっぷりととけこむ事ができる甦りの聖地・それが熊野です。

その中心地・速玉大社のふもとに位置するのが弊社の酒蔵です。

どうか、この清い熊野の聖地で醸される当地唯一の地酒で心を癒していただければ幸いでございます。

今回ご紹介した酒蔵について

【和歌山県】
尾崎酒造株式会社
http://ozakisyuzou.jp/
和歌山県新宮市船町3-2-3

地域で愛される酒蔵をご紹介!

【キラリと光る、地域で愛される酒蔵の銘酒】全国にある様々な酒蔵の歴史と文化、オススメの商品や地域の観光をご紹介!

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と日本酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画がスタートしました! 日本には約1,400の酒蔵があり、地域の蔵人たちは日々情熱を注いで酒造りをしています ...

続きを見る

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-sake, 和歌山県
-, , , , ,

© 2024 酒蔵プレス