ニュース

2022年度日本酒輸出実績 金額・数量ともに過去最高を記録!...

全国約 1,700 の酒蔵が所属する日本酒造組合中央会は、2022年度(1月~12月)の日本酒輸出総額が 474.92億円に達し、13年連続で前年を上回る金額に、また数量も35,895キロリットルと過 ...

2023/2/7

にごり蔵元集結!2月5日(日)は!ニゴラー集う「にごり酒」の...

年に一度の"ニゴラー集う「にごり酒」の日"に、にごり酒こだわり蔵元が集結して、"今そして未来のニゴラーに贈る「にごり酒」の日"記念日LIVEを開催させていただきます! にごり酒4蔵元並びににごり酒を語 ...

2023/2/3

刻 SAKE 協会、認定酒のお披露目と熟成酒×熟成チーズのペ...

一般社団法人 刻(とき) SAKE 協会は、1月27日 (金) 17時〜東京ステーションホテルにて協会が認めた“熟成期間が10年以上”等の基準を満たした熟成酒・古酒のお披露目会を行いました。同時に、世 ...

2023/2/3

山梨銘醸 日本酒製造における全使用電力をCO2フリー電気へ切...

山梨銘醸は、2022年12月17日より、日本酒の製造過程で使用される電力100%を、「やまなしパワーNEXT」ふるさと水力プランに切替えました。これにより、使用電力分の年間CO2排出量約510トンが実 ...

2023/2/1

純米酒 箱根山「酒粕の湯」2月1日(水)~3月31日(金)開...

箱根の小涌谷に位置する箱根最大級の本格日帰り温泉 箱根小涌園 「元湯 森の湯」では、井上酒造の協力のもと、代表銘柄である純米酒「箱根山」の「酒粕」を使用した変わり風呂を2023年2月1日(水)より開催 ...

2023/1/27

〈取材レポ〉「KURA ONE」が全国・世界100ヵ国以上に...

今回はアイディーテンジャパン株式会社が新たに発表した「KURA ONE」の記者会見に参加してきました! 【KURA ONEとは】 世界初となる、毎月、異なる銘柄の180ml日本酒アルミ缶が全国・世界1 ...

2023/1/20

「おでんで熱燗ステーション2023」JR両国駅開催!2/2(...

全国燗酒コンテスト実行委員会は、2023年2月2日(木)~5日(日)の4日間、JR両国駅まぼろしの3番線ホームにて「おでんで熱燗ステーション」を開催いたします。全国燗酒コンテスト2022で入賞したおい ...

2023/1/20

<取材レポ>「最高を超える山田錦プロジェクト2022」グラン...

旭酒造株式会社(本社:山口県岩国市、代表取締役社長:桜井一宏)が今年度で4回目の「最高を超える山田錦プロジェクト2022」グランプリの発表会を開催。2022年度のグランプリは熊本県阿蘇市の「水穂やまだ ...

2023/1/19

【新商品】人気酒造のこだわりオーガニックをご紹介!!

人気酒造株式会社(所在地:福島県二本松、代表取締役:遊佐勇人)のこだわりの詰まった「新商品」の日本酒をご紹介します。 全てが、木桶造り。全てが、瓶貯蔵。 吟醸だけしか造らない、手造りだけでしか造らない ...

2022/12/28

Translate »

© 2023 酒蔵プレス