ニュース

埼玉の百年酒蔵巡りと新一万円札の渋沢栄一の足跡を辿る、地酒と...

地方創生を応援するシーエムワン株式会社は、2024年6月29日(土)にプレミアム酒蔵ツアー「埼玉の百年酒蔵巡りと新一万円札の渋沢栄一の足跡を辿る、地酒と料理のプレミアム酒蔵ツアー」を企画いたしました。 ...

2024/5/22

令和5酒造年度 全国新酒鑑評会の金賞酒と入賞酒が発表!兵庫県...

酒類総合研究所は、令和5(2023)酒造年度(2023年7月~2024年6月)の日本酒の製造技術と酒質を競う全国新酒鑑評会の審査結果を5月22日に発表しました。 酒類総合研究所は、令和5酒造年度に製造 ...

2024/5/22

世界No.1 唎酒師を目指して「第6回世界唎酒師コンクール」...

日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会(以下SSI)は、5月1日より、「第6回世界唎酒師コンクール」のエントリーを受付開始しました。 「世界唎酒師コンクールとは」 日本の食文化の「日本酒・焼酎」の美味 ...

2024/5/15

東京島酒が地理的表示(GI)に指定されました!「GI東京島酒...

2024年(令和6年)3月 13日、地域の⾵⼟と結びついた特産品を保護する国の制度「地理的表示(GI)」に、伊豆諸島を産地とする焼酎の「東京島酒」が国税庁長官より指定されました。焼酎のGI指定は平成1 ...

2024/5/10

地酒とともに、三社祭を味わう尽くす「三社祭 – 美酒礼賛 –...

浅草ビューホテル アネックス 六区は「文化発信・文化体験の拠点」をコンセプトに粋な遊び体験で「本当の浅草」を感じる体験型ホテルとして2024年3月18日に1周年を迎えました。この1年、日本文化、浅草伝 ...

2024/5/10

14年間の氷温熟成。ヴィンテージ日本酒『礼比』日本酒の価値を...

日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」(運営: 株式会社Clear)は、2024年5月24日(金)より、14年間の氷温熟成を経たヴィンテージ日本酒『礼比(らいひ)』を数量限定で ...

2024/5/9

「まさひろ酒造が沖縄をさらに盛り上げる」140周年ラスト企画...

「うまさひろがる」をスローガンに140年間に渡って、琉球泡盛を中心とする様々な酒類の製造販売を行うまさひろ酒造(沖縄県糸満市)は、琉球泡盛「島唄」の新CMの放映開始、および沖縄の有名企業10社との「島 ...

2024/4/25

世界の女性ワイン専門家が審査「第18回フェミナリーズ世界ワイ...

世界の女性ソムリエ、女性醸造家、女性ワインジャーナリスト、女性シェフなど、女性のワイン専門家が厳正なブラインド審査を行う「第18回フェミナリーズ世界ワインコンクール」が2024年4月8日(月)~9日( ...

2024/4/19

長野県の銘酒大集合「YOMOYAMA NAGANO」今年は4...

長野県酒造組合では、昨年に引き続き、「YOMOYAMA NAGANO」を開催いたします。今年は 7 月 17 日(水)にウェスティンホテル大阪と、 8 月 20 日(火)にロイトン札幌(R6.4~『グ ...

2024/3/29

© 2025 酒蔵プレス