長期熟成酒研究会は2025年4月5日(土)に、赤煉瓦酒造工場(東京都北区滝野川)で「熟成古酒ルネッサンス2025」を開催します。
日本酒100年貯蔵プロジェクト
2025年は、長期熟成酒研究会と酒類総合研究所、東京農業大学との共同プロジェクトである「日本酒100年貯蔵プロジェクト(※)」の記念すべき20年目。
また、昭和元年のお酒が100年目を迎える年でもあります。
そんな今回の「熟成古酒ルネッサンス」は、100年プロジェクトの酒が眠る「赤煉瓦酒造工場(東京都北区滝野川)」での開催です。
30年〜40年もののヴィンテージ日本酒やメーカー拘りのバラエティ豊かな熟成古酒を揃えました。
ぜひ、4月5日(土)は「世界酒」を目指す熟成古酒を味わいにいらしてください!
※2005年にスタートした「日本酒を100年貯蔵する」という前代未聞の試み。
定期的に試飲と分析を行い、データだけでなく、熟成した日本酒の魅力とロマンも後世に伝えていきます。

開催概要
【日時】
2025年4月5日(土)
・第1部:11:30〜13:30
・第2部:14:00〜16:00
【チケット種類】
入場券:¥3,000
1日券:¥5,000
※「1日券」は1部と2部にご入場可能です
【出展メーカー】
一ノ蔵、木下酒造(玉川)、本田商店(龍力)、白木恒助商店(達磨正宗)、下越酒造(麒麟)、岩瀬酒造(岩の井)、玉乃光酒造(玉乃光)、名手酒造店(黒牛・菊御代)、Kikino Old Vintagesake Salone、愛知屋(寝越庵)
※出展者情報は当日変更の場合もございます。ご容赦ください。
【チケット購入方法】
・eプラス
https://eplus.jp/sf/detail/4261290001-P0030001
・熟成古酒処店頭
https://maps.app.goo.gl/jhHARZchoESTfU978
【問い合わせ先】
長期熟成酒研究会 事務局
伊藤淳
https://www.instagram.com/rarevintagesake?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
イベントの詳細や続報はこちら
https://www.instagram.com/p/DGXbmBoSgyD/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
