日本酒や焼酎などの「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録される見通しになりました。
「伝統的酒造り」は、杜氏や蔵人などがこうじ菌を用い、日本各地の気候風土に合わせて経験に基づき築き上げてきた伝統的な酒造りの技術で、日本酒や焼酎、泡盛などの製造に受け継がれてきました。
12月2~7日にアスンシオン(パラグアイ)で開催される第19回政府間委員会で最終決定がなされる。
酒蔵プレス編集部
ユネスコ無形文化遺産の登録によって酒造りに対する関心が高まり、若年層や日本酒ビギナー層が和酒の魅力を感じ、和酒の飲み手が増えることを期待します。