sake 佐賀県

多良岳山系の伏流水、佐賀県産米を使った吟醸造り【幸姫】幸姫酒造株式会社-佐賀県

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第23回目の当記事では、佐賀県鹿島市(さがけんかしまし)の幸姫酒造(さちひめしゅぞう)を特集します。


日本三大稲荷のひとつ、祐徳稲荷神社の御神酒醸造元。

―酒蔵の歴史や地域について教えて下さい。

幸姫酒造株式会社は九州の佐賀県鹿島市にあります。
佐賀県は古くから米の生産が盛んで、それに伴い清酒の製造も盛んでした。鹿島市もその例にもれず酒造業が盛んな地域です。

1934年に創業。現在は食中酒として楽しめる純米酒の製造に力を入れており、蔵見学とテイスティングが可能です。また日本三大稲荷のひとつ、祐徳稲荷神社の御神酒醸造元でもあり、製造された清酒が奉納されています。

最近では毎年3月に行われる市内6蔵の同時蔵開きイベント、鹿島酒蔵ツーリズムの一員としても活動しております。毎年10万人近くのお客様にお越し頂いております。

―代表銘柄は?

代表銘柄は幸姫(さちひめ)。創業当時の主が自身の娘に幸せに育ってほしいという願いを込めて名付けられました。

―イチオシ商品はなんですか? 地元の食材・料理とはどんな合わせ方がおいしいですか?

いちおし商品は純米吟醸 幸姫 生原酒。
料理は有明海産メナダの刺身。地元ではヤスミと呼ばれています。
これを地元の甘口刺身醤油で。

―酒造りではどんなことを心がけていますか?

弊社の酒造りは、水は軟水である多良岳山系の伏流水、米は主に佐賀県産米を使用しており、製造は基本的に吟醸造り。甘口ながらもスッキリとキレの良い味わいに仕上げています。

比較的温暖な地域ですので、寒い時期に集中して酒造りを行う「寒造り」を行っています。近年は純米吟醸の製造が増え、海外のお客様にも高い評価を頂いております。

―酒蔵や地域、観光などでオススメポイントや盛り上がっている話題を教えて下さい。

幸姫酒造が御神酒を製造している祐徳稲荷神社です。日本三大稲荷のひとつで、最近ではTVアニメに登場しました。またタイのドラマ撮影に使用され、タイ人にとっての聖地となっております。パワースポットとしても人気があり、近隣の県からも多数の方が訪れています。

―最後に、読者へのメッセージをお願いします!

酒蔵見学や試飲、販売を行っておりますので、佐賀へお越しの際は、是非弊社をお訪ねください。
時間 9:00~15:30(1月1~3日のみ休み)

今回ご紹介した酒蔵について

【佐賀県】
幸姫酒造株式会社
http://www.sachihime.co.jp/
佐賀県鹿島市古枝甲599番地

その他の酒蔵はこちら!

【キラリと光る、地域で愛される酒蔵の銘酒】全国にある様々な酒蔵の歴史と文化、オススメの商品や地域の観光をご紹介!

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と日本酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画がスタートしました! 日本には約1,400の酒蔵があり、地域の蔵人たちは日々情熱を注いで酒造りをしています ...

続きを見る

 この記事が気に入ったら、いいね !・シェアしよう
最新記事をお届けします!

  • この記事を書いた人

酒蔵プレス編集部

あなたと酒をつなぐSAKEメディア 「酒蔵PRESS」では、Made in JAPANの日本酒を中心に、和酒(日本酒、焼酎、泡盛、梅酒、リキュール、地ビール、日本ワインなど)に関わる情報を発信しています。

-sake, 佐賀県
-, , , , ,

© 2024 酒蔵プレス