HOME > 酒蔵紹介 酒蔵紹介 【吉野杉の樽酒】長龍酒造株式会社 長龍酒造株式会社 奈良県北葛城郡広陵町 代表銘柄:『吉野杉の樽酒』 『酒蔵紹介』 古代と今がとけあう場所、東に酒神を奉る三輪明神、南に仏教伝来の地、飛鳥路、北に世界文化遺産 法隆寺を望む歴史の記憶に護 ... 2020/1/10 【五橋(ごきょう)】酒井酒造株式会社 酒井酒造株式会社 山口県岩国市 代表銘柄:『五橋(ごきょう)』 『酒蔵紹介』 1871年創業。「五橋」の酒名は錦川にかかる五連の反り橋「錦帯橋」の優美さを求め、心と心の掛け橋にとの思いを込めて命名され ... 2020/1/10 【片野桜(かたのさくら)】山野酒造株式会社 山野酒造株式会社 大阪府交野市 代表銘柄:『片野桜(かたのさくら)』 『酒蔵紹介』 山野酒造は江戸時代末期、泉州和泉で酒造りを営み、その後明治初期に現在の交野市私部に移り、以来五代にわたって酒を造り続 ... 2020/1/10 【神雷(しんらい)】三輪酒造株式会社 三輪酒造株式会社 広島県神石郡神石高原町 代表銘柄:『神雷(しんらい)』 『酒蔵紹介』 江戸時代中期の享保元年(1716年)創業。広島県の中国山地山間の神石郡にある神雷酒蔵は標高500mに位置し広島県 ... 2020/1/1 【道灌(どうかん)】太田酒造株式会社 太田酒造株式会社 滋賀県草津市 代表銘柄:『道灌(どうかん)』 『酒蔵紹介』 太田酒造株式会社・琵琶湖ワイナリーは母なる湖からなる農産物を素材に日本酒からワイン・焼酎・リキュールまでを手がける日本一小 ... 2019/11/19 【三軒茶屋のどぶろく】WAKAZE 株式会社WAKAZE 本社:山形県鶴岡市末広町 三軒茶屋醸造所・Whim SAKE & TAPAS:東京都世田谷区太子堂 代表銘柄:『三軒茶屋のどぶろく』 『酒蔵紹介』 「日本酒を世界酒に」を ... 2019/10/13 【越の鷹(こしのたか)】伊藤酒造合資会社 伊藤酒造合資会社 福井県福井市 代表銘柄:『越の鷹(こしのたか)』 『酒蔵紹介』 福井県本郷地区にて江戸時代より代々庄屋を営んでおりました。 庄屋を営みながら、文久年代ごろから酒造りを始めました。 時 ... 2019/7/14 【ICHID°(いちど)】SAKE Generation株式... SAKE Generation株式会社 東京都 代表銘柄:『ICHID°(いちど)』 『酒蔵紹介』 「これまでにない贅沢な日本酒体験を、ICHID°から。」 2020年5月、プレミアム乾杯酒ブランドI ... 2019/7/1 【富士錦 (ふじにしき)】富士錦酒造株式会社 富士錦酒造株式会社 静岡県富士宮市 『酒蔵紹介』 富士錦酒造は、世界文化遺産に登録された富士山のふもと静岡県富士宮市の白糸の滝の近くにあります。 製造石数はおよそ1,800石、創業は元禄年間(1688 ... 2019/6/23 【徳正宗(とくまさむね)】萩原酒造株式会社 萩原酒造株式会社 茨城県堺町 『酒蔵紹介』 弊社は茨城県猿島郡境町にあります。 境町は、利根川を挟んで千葉県の関宿町(現在・野田市)と対面しており、利根川流域の恵まれた水利を生かして室町時代から交 ... 2019/6/8 1 2 3 … 21 Next »