sake

11月1日は「本格焼酎&泡盛の日」! この時期にし...

本日、11月1日は「本格焼酎&泡盛の日」です。焼酎は毎年8月~9月頃仕込みが始まり、その年の新酒が飲めるようになるのが11月1日前後ということで制定されました。 日本酒造組合中央会(所在地:東 ...

2021/11/1

平戸の風土と代々受け継がれてきた酒造りの技【福鶴、長﨑美人、...

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第51回目の当記事では、  長崎県平戸市 (ながさきけんひらどし)の 福田酒造(ふくだしゅぞう) ...

2021/10/29

本州最南端の蔵元で、昔ながらの伝統の酒造りを守り続ける【太平...

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第50回目の当記事では、 和歌山県新宮市(わかやまけんしんぐうし)の尾﨑酒造(おざきしゅぞう)株 ...

2021/10/26

井戸から汲み上げた地下水で飲み飽きない酒造りがモットー【篠峯...

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第49回目の当記事では、奈良県御所市(ならけんごせし)の千代酒造(ちよしゅぞう)株式会社を特集します。 自 ...

2021/10/22

丹後の美味しい食用米を全量使用した日本酒造りに励む【白木久】...

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第48回目の当記事では、京都府京丹後市(きょうとふきょうたんごし)の白杉酒造(しらすぎしゅぞう)株式会社を ...

2021/10/19

【速報】こうじ菌を使った日本の『伝統的酒造り』が「登録無形文...

10月15日(金)に開催された文化審議会において、日本の伝統的なこうじ菌を使った酒造りが、『伝統的酒造り』として登録無形文化財に登録することが認定されました。 登録無形文化財とは、文化庁により登録され ...

2021/10/15

世界に轟く一杯目、世界を見据えた酒造り【よこやま】重家酒造横...

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第47回目の当記事では、長崎県壱岐市(ながさきけんいきし)の重家酒造(おもやしゅぞう)株式会社の横山蔵(よ ...

2021/10/15

「地の恵み」を大切に、滋賀県産米の性格を素直に表現した酒造り...

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第46回目の当記事では、滋賀県甲賀市(しがけんこうかし)の藤本酒造(ふじもとしゅぞう)株式会社を特集します ...

2021/10/12

筑後川の恵みを受けて、創業者の魂と技を受け継ぐ丹念な酒造り【...

地域で愛される酒蔵の銘酒に着目し、酒蔵からの生の声と和酒情報を読者の皆様にお届けする連載企画。第45回目の当記事では、福岡県久留米市(ふくおかけんくるめし)の筑紫の誉酒造(ちくしのほまれしゅぞう)株式 ...

2021/10/8

© 2024 酒蔵プレス